〒486-0926 愛知県春日井市小野町5丁目89-6

ブログBLOG

スポーツ外傷

スポーツ外傷

スポーツ外傷とは、スポーツ中の接触プレーや競技中の転倒、過度な力が加わることによって起こる脱臼や捻挫などのことです。もしケガをしてしまった時には、直ちに適切な応急処置が必要となります。
当院では競技種目や試合日程などを考慮し、コンディションの良い状態で競技へ復帰できるようにサポートさせて頂きます。

RICE処置

RICEとは、Rest(安静) Ice(冷却) Compression(圧迫) Eevation(高挙)の頭文字をとった応急処置方法です。RICEをするかしないかによって痛みの出方や治療期間に影響があります。

  • 安静:体を休ませ損傷部位の腫れや血管、神経へのダメージを軽減する
  • 冷却:氷水、アイスパックで冷やし内出血を抑える
  • 圧迫:腫れを防ぐためにテーピングや伸縮包帯を使用して圧迫する
  • 高挙:ケガした箇所を心臓より高くする

このような症状はご相談ください

突き指、捻挫、骨折、打撲、脱臼、擦り傷、肉離れ、靭帯損傷、半月板損傷、前距腓靭帯損傷など

捻挫

捻挫とは関節内の損傷のことをいい、関節の可動域を超える外力が加わると関節をつないでいる靭帯が損傷します。
捻挫の程度により異なりますが、受傷直後にはあまり腫れず夜やその翌日になって腫れることが多くあります。捻挫は軽く考えて無理をしてしまう方が多いようですが、初期の処置が大変重要です。

打撲

打撲とは転倒やものに強くぶつかるなど体外からの力による、傷口を伴わない軟部組織の損傷のことをいい、発生すると患部にシビレや痛み起こすときもあります。一般的には「打ち身」などと言われることもあります。

脱臼

脱臼とは関節を構成している骨が外れて、通常の位置に戻らない状態をいいます。主に肩、指、顎、肘などに多く起こり、激しい痛みが生じたり腫れが生じたりします。無理矢理戻そうとすると関節周辺の神経や血管を痛めてしまうので、すぐにご相談下さい。

肉離れ

肉離れとは、急激に筋肉が収縮・弛緩して引き起り、筋膜や筋線維が損傷することをいい、損傷の程度によって部分断裂、完全断裂などに分類されます。原因としては、筋肉の疲労の蓄積、同じ部位に繰り返し起こる負傷、ウォームアップ不足、体調不良などが存在します。特に陸上競技やサッカーやラグビーをしている人に起こりやすいケガです。

前十字靭帯損傷

前十字靭帯は、膝を構成する4つの大きな靱帯(前十字靭帯・後十字靭帯・内側側副靱帯・外側側副靱帯)のうち膝の中央にあり、バスケットボールやサッカー、バレーボールなどの着地や急な方向転換、急停止時に強い負荷がかかり、損傷することが多いと言われています。

半月板損傷

半月板損傷とは、膝関節内にある半月板に亀裂が生じたり、欠けたりすることをいいます。運動時に膝の曲げ伸ばしに違和感を感じるようになり、ひどい時には膝に水が溜まり急に膝が動かなくなり激痛で歩けなくなることもあります。
原因としては、運動中に体重が過度に加わった状態で膝をひねったり、衝撃が加わったりすることで起こるケガです。

前距腓靭帯損傷

前距腓靭帯損傷とは、サッカー・野球・バスケット・バレー・テニスなどのよく走りスポーツにおいて、足を踏み外したり、躓いたりして足関節の内側に力がかかり内出血して腫れることをいいます。スポーツを活発に行う小学校高学年~中高生くらいに多くみられるスポーツ外傷で、しっかり治療をしないと負傷した靭帯が元に戻らず捻挫を繰り返してしまう可能性があります。


たけだクリニック
医師
⇒院長の経歴はこちら