新型コロナウイルスの対応に
関する重要なお知らせ
以下の症状のある方は「帰国者・接触者相談センター」へご連絡ください。
疑いのある場合には専門の帰国者・接触者外来が紹介されますので、受診を勧められた機関を受診してください。
①重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
(※)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
②息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
③上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。
(妊婦の方へ)
妊婦の方については、念のため、重症化しやすい方と同様に、早めに帰国者・接触者相談センター等に御相談ください。
(お子様をお持ちの方へ)
小児については、小児科医による診察が望ましく、帰国者・接触者相談センターやかかりつけ小児医療機関に電話などで御相談ください。
<帰国者・接触者相談センター>
・春日井保健所:0568-31-2189
・厚生労働省相談窓口:0120-565-653
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴うお願いとお知らせ
・上記に該当し帰国者・接触者相談センターに相談の結果、当院外来受診を勧められた場合は直接来院されず事前に電話連絡をお願いいたします。医師の判断で発熱外来として13時30分と19時30分に時間外で検査診察の予約を取って行います。予約の時間前に第一駐車場に来ていただき受付へ再度電話連絡をお願いします。
・上記に該当しない発熱・風邪症状のある方は、二次感染を防ぐため直接来院されず必ず事前に電話連絡をお願いします。状況によっては駐車場・自家用車の中でお待ちいただくことになりますのでよろしくお願いいたします。医師・看護師・事務員が直接車までお話しをお伺いに参ります。
・新型コロナウイルス感染のPCR検査は、当院ではできません。肺炎の有無を確認するためのCT検査などを行いますが、時間的・空間的に他の患者様と直接接触しないようにさせていただきます。
・風邪/発熱症状のある方は、院内でのマスク装着をお願いします。
当院の感染対策について
・風邪症状のある患者様においては、待合で直接待たないようにさせていただいております。自家用車で来院されていらっしゃらない場合はエアークリーンフィルタで区切られたベッドへご案内いたします。
・空間的に他の患者さまと接触しないように配慮させていただきます。
・肺炎が疑われる場合や医師の判断で新型肺炎の可能性が否定できないと考えた場合は空間的だけでなく時間的な接触も避けるため通常診察時間ではない時間帯に再度来院して頂くようにお願いしております。
・診察後は診察室・検査室と機材の消毒をいたします。
・滞在時間の短縮化、それに加え診療後はアルコールによる院内清掃を実施しております。
また現在不顕性感染者の可能性も含め、院内の換気を十分におこなっています。
・受付にビニールカーテンをさせて頂きます、ビニールカーテンの下から診察券をお出しください。受付時にご迷惑をおかけいたしますがご理解・ご協力をお願いいたします。
皆様が安心して受診していただけるように努力させていただいておりますので、患者様におかれましてもご協力の程重ねてお願い申し上げます。
予約胸部CT検査を受ける方へ
新型コロナウイルス感染症が拡大しつつあります。体調の悪い中、大変申し訳ございませんが、検査時間の短縮、万一の感染拡大を防ぐため、下記の事項をお守りください。
①お車でお越しの方は、正面玄関前の駐車場をお使いください。
②到着しましたら、施設に入らず、お電話でご連絡ください。
③マスクの着用。
④手荷物は極力減らしてください。
⑤当院敷地内では、必ず職員の指示に従ってください。
⑥来院時、アルコールで手指消毒をして頂きます。アルコール禁忌の方は職員にお申し出ください。
⑦下記のような、衣類についている金属製の物(硬い物)は、CT検査の妨げになります。Tシャツやトレーナーなど、装飾品の無い衣服でご来院ください。寒い場合は羽織るものを着てお越し頂いてもかまいませんが、施設に入る前に脱いで頂き、車等で保管して頂きます。胸部CT検査は5分程度で終わります。
◆「金属製」や「硬い物」の付いた衣類はご遠慮ください。
・ファスナーの付いた衣類
・ブラジャーのワイヤーやフォック
・キャミソール等の肩紐調整用の金具や、接続の金具が付いた物
(金具が塗装されてプラスチックのように見えて、中身が金属性の物がよくあります。)
・ネックレスなどの装飾品
たけだクリニック整形外科・内科
院長 武田 秀夫
〒486-0926 愛知県春日井市小野町5丁目89-6
12月30日(水)から1月3日(日)まで休診させて頂きます。1月4日(月)より通常診療いたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00 - 17:00 | / | / | ★ | / | / | ● |
16:30 - 19:30 | ● | ● | ● | / | ● | / |
※日曜日と祝日は休診です。
※土曜日午後は、14:00~17:00となります。
★:「皮膚科外来または、定期処方のみをご希望の方」を対象に診療を行います。
大きな病院に行かなくても専門的な検査
ができる
そんな地域の総合クリニック
を目指します
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。当院では、MRIやCT、骨密度測定器などの専門的な検査機器や広々したリハビリ施設を併設しています。身体が痛かったり苦しかったり、なにかしらの異常があった場合に「どこの病院に行けばいいのかわからない」というときもあるかもしれません。当院は、「全身管理」ができる総合的な医療を提供できるようにスタッフ一同で取り組んでいます。なんでも相談できる昔の町医者のような感覚で、皆さまに寄り添えるクリニックですので、身体の不調や手術後の体調管理についてお気軽にご相談ください。
院長武田 秀夫
デイケア施設を併設
介護保険の方も、安心して受診できます。