〒486-0926 愛知県春日井市小野町5丁目89-6

ブログBLOG

予防接種

疾病予防のために

小児から大人まで、各種予防接種を行っています。
インフルエンザは大流行する前の10月中旬から12月中旬にワクチンを接種するのがおすすめ。仮にインフルエンザにかかってしまった場合も重症化を防ぐことができます。依然として死亡率が高い肺炎に対しては、原因菌である肺炎球菌ワクチンの接種が有効です。肺炎球菌ワクチンは通年接種が可能で、接種後は効果が5年間持続。助成制度もあるため、詳細はお問い合わせください。

当院で行っている予防接種

  • インフルエンザワクチン
  • 子宮頸がん予防ワクチン
  • A型肝炎予防ワクチン
  • B型肝炎予防ワクチン
  • おたふくワクチン
  • Hibワクチン
  • 肺炎球菌ワクチン
  • 4種混合(DPT-IPV)ワクチン
  • 2種混合(DT)ワクチン
  • 麻疹・風疹混合(MR)ワクチン
  • 水痘(みずぼうそう)ワクチン
  • 破傷風ワクチン

にんにく注射・ビタミン注射(自由診療)も取り扱っています。

インフルエンザワクチン 1回目:4,000円
2回目:3,500円
子宮頸がん予防ワクチン ・サーバリックス(2価)18,500円
・ガータシル(4価)18,500円
・シルガード9(9価)30,000円
A型肝炎予防ワクチン 9,500円
B型肝炎予防ワクチン 9,500円
おたふくワクチン 8,500円
Hibワクチン 12,000円
肺炎球菌ワクチン ・シングリックス(2回まで)
接種ハガキ有:10,000円
接種ハガキ無:12,000円
・ビゲン(1回)
一律 3,000円
4種混合(DPT-IPV)ワクチン 16,000円
2種混合(DT)ワクチン 9,500円
麻疹・風疹混合(MR)ワクチン 15,000円
麻疹ワクチン 13,500円
風疹ワクチン 13,500円
水痘(みずぼうそう)ワクチン 13,500円
破傷風ワクチン 5,000円

※費用は税込み表記です。


たけだクリニック
医師
⇒院長の経歴はこちら